
こんにちは!ディラン先生です。
当ブログにお越しくださりありがとうございます。
この記事は、コロナ疑惑?!微熱から謎の体調不良で寝込んだ経過報告【5日目】というテーマで書いています。
先週末から体調がおかしくなり、微熱が続いたため、昨日まで自宅で隔離生活を送っていました。
すこし症状が落ち着いてきたので、何かしらの参考になればと思い記事を書いています。
同じような症状の方のお役に立てれば幸いです!
5日目は微熱なし。ただ体はめちゃめちゃダルイ

4日目の夜は、熱も36度5分と平熱で、体のだるさ以外はとくに問題がなかったので、1歳3か月の息子と同部屋で寝ることにしました。
リスキーな選択ではあるのですが、この1週間、妻がかなりの睡眠不足で『もう限界です宣言』を発動したので、一人部屋で寝てもらうことになりました。
急遽決まったので、使っていたシーツや掛布団を取り替えて洗濯し、部屋の隅々までアルコールでシュシュシュッと消毒しまくりましたね。
家庭内の隔離はほんと大変です。
もし僕がコロナであれば、息子に感染させてしまうリスクがあるのでできるだけ離れて寝るように、頭と足をお互い逆向きで寝るようにしましたね。
もちろんマスク着用して寝ました。苦しかった・・。
5日目の朝は、発熱後の体中が痛く、ダルい感じがまだ残っていました。
4日間も寝てすごしたので、筋肉が弱っているのもあると思います。
しんどさで心が折れそうでしたが、数日間、家事をまかせっきりだったので、今朝は僕が朝食を作ることにして、
その間、妻にはもう一度寝てもらいました。
今日から隔離生活は終了し、家族と同じ空間ですごすことにしました。
肺にすこし違和感を覚える

体のダルさはあるものの、他に調子が悪いわけでもなく、熱も36度3分と普段通りに戻った感じでした。
ですが昼過ぎに、一時的に右の肺が痛いような違和感を感じですがたんですよ。
これは、もしや?ヤバっ!!と思いましたが、時間が経つにつれてその違和感も治まっていました。
夕方には朝方の辛かった体の痛みやだるさも軽減されました。
今やっと時間と体の余裕ができたのでブログを書いています。
現時点でも、とくに変わった様子はないですが、強いて言うなら肺に違和感があるようなないような感じがします。
ちょっと吸いづらいような・・。
あくまで感覚なので、この状況でかなり神経質になっているために感じるものなのかもしれませんし、
明日、あさってくらいからじわじわと悪化してくるものなのかもしれませんしね。
こればっかりは分かりません。
このコロナの怖いところは、はじめの熱が治まってから数日後に再び発熱するケースがあることです。
報道ステーションの富永アナウンサーもそのような症状でしたよね。
こいつけしからんな!と思っていましたけど、実際に微熱が2日で治まったら仕事行っちゃうなと思いました・・。
会社に報告はしないといけないとは思いますけどもね。
というわけで、現時点では体調は良くなってきていて安定しています。
このまま何事もなく元気な状態に戻りたいと思います!
戻るぞー!!!
仕事は大事を取ってお休み

職場からは、日曜まで様子をみて月曜に報告してくださいと言われていたので、電話で状況を報告しました。
2日間で微熱が治まったと伝えると、すごく安心した感じで応対してくださりました。
そりゃそうですよね。
このご時世、教員がコロナに感染するだけでメディアに流されるし、学校は休業になるし、校内消毒や地域への対応にも追われるしで、悲惨な現実がまっていますから。
どこの学校の管理職も感染者はでて欲しくないところでしょう。
だったら出勤者の数を精選しろよと思うのですが、なんやかんやで会議や児童預かりなどで出勤しないといけないようになっています。
最近になって、ようやくテレワークを推奨するお知らせが始まりましたが。
おそいおそい。
明日から出勤しようと思えばできないことはないですが、体がかなり弱っているので、これがコロナでないのであれば、街中にでればか確実にコロナをもらう自信があります。
家の中も、妻が疲労コンパイでえらいこっちゃになっていますので、数日間は大事をとってお休みをもらおうと考えています。
微熱が続く症状がけっこう流行っているようですね!

・乾いたせき
・喉の痛み
・タン
・頭痛
・36度後半~37度前半の微熱
・倦怠感
このような症状の方がTwitter上のつぶやきでけっこういるようです。
初期症状がコロナと似ているので、もしやと思われる方もたくさんいるのではないかと思います。
医者で診てもらっても、
・原因が分からない
・精神的なもの
・レントゲンで肺を撮っても以上なし
・PCR検査、陰性
という方もいるので、微熱が続くのがコロナなのかどうかは判断がつかないところです。
ただ、経験者として言えることは、たとえ高熱がでなかったとしても、体にはけっこうこたえます。
ダメージがでかいです。
1日目の夜は、ズーンと重い頭痛と激しい喉の痛みでしたが、けっこう辛かったです。
2日目からは、倦怠感と体の痛さがずっと続く感じでしたね。
現時点ではこの症状が何の病気にあたるのかは不明ですが、症状が出ないように体調管理にはくれぐれも気をつけてください。
そして、僕も含め、症状が治まってもコロナではないと言い切ることはできないので、不要不急の外出はひかえて、マスクは必ず着用する必要があるなと思います。
微熱が続く症状の方の情報交換の場を作ってくださっているので、不安に思う方は参考にしてみてください。
2日前の時点ではメンバー40人だったのに、もうすでに191人まで増えています・・。
【微熱続く→コロナ感染濃厚です】隔離!
微熱続く方向けのラインオープンチャットを作りましたので、ご参加下さい。
ノートに完治例・レポート纏めていきます。大体わかってきました。
微熱平均36.9度
発症から完治まで3週間〜7週間
効果的なサプリ ビタミンChttps://t.co/8CJr5G8bsU— けいすけ会長 微熱が下がらない コロナ治療中 (@keisukekaichyo) April 19, 2020
僕が現時点でとっている対策!ハチミツなめまくり作戦

特効薬がなく、イブプロフェン系の薬でよけいに悪化させるような情報もあるので素人判断で薬を飲むのは危険だなと思っています。
ですが、何かしらの対策をしておかないとやっぱり心もとないですよね。
僕はとりあえず、マヌカハニーをなめてます。w
風邪をひいたときや喉の調子が悪い時はいつもなめるんですが、強い殺菌作用があるらしく、わが家では重宝しています。
コロナに効くのかどうかは分からないし、効くなんて医者でもないので言えませんが、とりあえずお守り代わりになめてます。
ラッキーヒットしたら儲けものくらいの感じですかね。
たのむよマヌカハニ~!ってところです。
みなさんはどんな対策をされているのか気になることろです。
マヌカハニーのデメリットはとりあえず値段が高いです!!
マヌカハニーにもいろいろと種類があって、粗悪品なんかも流通しているのできちんと調べて買わないといけません。
僕が愛用しているのは殺菌作用が強めのMGO400+ってやつです。
マヌカハニーの中で上から2番目でに高級なものです。
6500円もしたので、チビチビ大事になめてますよ。w
ちなみにマヌカハニーキャンディーも試してみたけど結構クセ強めなので好き嫌いがはっきり分かれると思います・・。
僕は正直、まずくて最後まで食べれませんでした。w
参考までに。

今はとにかく無理せず寝ること!
とはいえ、何よりも良薬なのは睡眠だと思います。
睡眠不足で免疫力が下がると一気にきますよ。マジで!
なので、無理は禁物です。
早めに寝て、嫌なことはなるべく避ける!
とにかく自分と身近な人の命最優先でこの危機を乗り越えたいものですね。
貴重なお時間をありがとうございました!
[card2 id=”4923″ target=”_blank”]